BASEとは
BASE とはBrain Alarm System Entrainment(脳内警告系信号路)の略で、脳が私たちに発してくれている注意の促し(うながし)の信号です。
本能や直感を司る右脳と、思考や社会性を優先させる左脳
生物脳(脳幹・間脳)と、人間脳(新皮質)
様々なネットワークなど.....
私たちの頭の中は、単に“脳“と言ってもたくさんの部位に分かれていて、それぞれで目的や役割、機能も異なります。
それゆえ脳内で矛盾・アンバランスが生じることがあります。
本心では〇〇なんだけど、仕事や学校があるから〇〇しなきゃな…なんてシチュエーションは容易に思い浮かぶのではないでしょうか。
このような脳内のアンバランスを感じ取った脳(生物脳)が(私たちに)発してくれている信号をBASEと名付けました。
・
BASEの信号は筋肉や動き、内臓機能、神経、精神、思考etc… を抑制するので、脳内アンバランスは多々の機能が抑えられた状態で生活することになります。
そのような状態で日常生活を続けることは、まるでブレーキを踏みながらアクセルも同時に踏んで無理やり進もうとしているようなものですので、からだや精神に大きな負担となります。
やがて筋肉、内臓機能、自律神経、免疫、ホルモンなど、様々な機能の失調が起こり、不定愁訴などに悩まされることになります。
脳内のバランスが取れていると、自己治癒力・恒常性機能・レジリエンスを含む私たちが本来持っている機能は適切に働きます。
様々な症状や不調、社会的ストレスや悩みなどを改善する本当の力は、自身の脳とからだにあるのです。 そしてその力を引き出すのもまた、自分自身です。
BASEの信号をリセットすることで、脳内のバランスを回復させ、私たちが持っている機能や力を引き出すことができます。
施術や治療とは全く異なる、いわば脳のトレーニングをすることで、健やかな心身を取り戻すことが可能です。
BASEチェックについて
戸田麗子によるBASEチェックは以下の流れで行います。
①カルテ記入
②問診・お話
③チェックとリセット
④説明とアドバイス
BASEチェックの前に、①カルテ記入と簡単な②問診・お話をさせていただきます。
③チェックとリセットでは施術ベッドの上で脚を上げてもらいます。
脳内のアンバランスはBASEの信号を通じて“腸腰筋“というからだの真ん中の筋に大きく反応されます。
腸腰筋は姿勢を保ったり、立った状態から脚を持ち上げて一歩出すというような動きに使われます。
横になった状態から腸腰筋の反応をみることでBASEのチェック/リセットを行い、筋肉やそれに伴う動きやパフォーマンス、メンタルのバランス、内臓機能、免疫、自律神経など、心身のバランスを回復させます。
施術頻度について
初診から72時間(3日)以内に2回目のバランス調整をするのがおすすめです。
脳内バランスを脳が学習していれば2回目のチェックの際には不定愁訴などの症状は感じなくなっていることがほとんどです。 以降は間を空けても大丈夫です。
とはいえ、脳内は常に変化していますので、どのくらいの期間バランスを保てるかには個人差があります。
また、トレーニングを続けることで不調の改善だけではなく、自分軸を保ったり、社会の中での“生きやすさ“を学習することができます。 様子を見ながら定期的にトレーニングを続けていらっしゃる方がほとんどです。
筋肉や体幹、その他様々なトレーニングも継続することで力を発揮します。脳内バランスも同じです。
当日の服装・その他について
施術ベッドの上に横になったり座ったりするだけですが、なるべく動きやすく締め付けのない服装でお越しください。
お履き物を脱いでいただくので、気になる方は靴下等お持ちになることをおすすめします。
ご予約について
戸田麗子によるBASEリセットは完全予約制です。
※只今、新規のご予約を停止しております。何卒ご了承ください。
BASEにつきましてご不明な点、ご質問などございましたら以下のお問い合わせフォームよりご連絡お願い致します。